たまたま続いたミッドシップ
たまたま続いたミッドシップ車両の作業。グレーのS660はアライメント調整をさせていただきました。こちらのホワイトはタイヤ交換を。 こちらのブルーはロールトップのワイヤー交換調整と無限ハイドロフィリックミラーを取り付けさせていただきました。 そしてこちらもミッドシップ。日本車初のミッドシップ市販車。もう40年前のクルマになります。こちらのMR2はアライメント調整をさせていただきました。…
7/6(日)は店舗休業となります
黄色のビートっていいですね。こちらはメンテナンスでドアハンドルの不具合調整をさせていただきました。こちらのデミオはホイール交換やシートの移設作業をさせていただきました。 こちらは別な車両ですがシート交換をさせていただきました。ガチなロールゲージ装着の本気車両でした。 S2000は車検に併せてオイル交換や防錆アンダーコートの補修作業をさせていただきました。エンジンとデフはモチュール、ミッションハホンダ純正で交換させていただきました。 こちらはお持ち込みパーツのフロントアンダースポイラーを取り付けさせていただきました。 同時にリヤウイングも取り付け。 スイフトスポーツのアライメント調整をさせていただきました。 こちらのDC5もアライメント調整を。併せてエンジンオイルやブレーキフルード交換をさせていただきました。 BRZはミッションとデフオイルの交換をさせていただきました。 ミッションオイルはぴったりの量で販売されてるビリオンを、デフはモチュールを使用しました。…
三択
暑くなって油温も上がりオイルには厳しい季節がやって来ました。夏場の長時間ドライブやスポーツ走行前にはオイルのチェックを忘れずに!。汚れていたり量が減っていたら必ずオイル交換をしましょう!当店でのスポーツ系オイルは3種、定番人気のモチュール300Vシリーズ、無限ファン御用達のMS-Pシリーズ、コウトパフォーマンスのペトロナスをご用意しております。用途やご予算に併せてお選びいただけます。 こちらのS660もエンジンオイルトタイヤ交換をさせていただきました。サーキット走行に向かう途中にお立ち寄りくださいました。 エンジンとミッショオイル交換に併せてお持ち込みの追加メーターを装着させていただきました。 水温、油温、ターボメーターを装着。 GT-Rはオイル交換とタイヤ交換をさせていただきました。 ポテンザの19インチ、サーキット走行用に装着させていただきました。…
メンテナンスとちょっとカスタム
シビックFD2はブレーキフルード交換でご来店くださいました。こちらの86は車検やオイル交換でお預かりさせていただきました。 アウディも車検対応させていただきました。 こちらのフォレスターはお持ち込み部品の取り付け。 何というか分かりませんが今はやりのグリル部のランプを取り付けさせていただきました。 こちらのGT-Rは冷却系のメンテナンスをさせていただきました。 クーラント交換に併せてラジエターホースとサブタンクも交換させていただきました。今年の夏も暑くなりそうなので冷却系のメンテナンスは早めがよろしいかもしれません。…
メンテナンス
S2000はオイル滲み対策でスプールバルブとテンショナーを交換させていただきます。スプールバルブ上面キャップ部からオイルが滲んでおりましたがその部分のパッキンだけの部品がでないのでバルブごとの交換となりました。予防的に付近のパッキン類も交換させていただきました。 こちらのFD2はオルタネーターの交換をさせていただきました。エアコン多用時期となりましたので電装品のメンテナンスは重要ですね。 併せてベルトも交換させていただきました。 こちらの86は車検と油脂類の交換をさせていただきました。 そしてオーナーさんに教えていただいたのですが、このドアチェックという部品が減って薄くなり、ドアを開けた状態保持が弱くなり勝手に閉まるようです。交換後はドアを開いた状態でしっかり保持してくれました。 上が交換後の部品ですが0.5mmほど薄くなっておりました。…