作業のご予約はお早めにお願いいたします。
ここ数日は暖かくてとても作業が捗ります。嬉しい事に春めいた作業もだいぶ混んできました。こちらのN-ONEはリジカラを装着させていただきました。目立たない部品ですが縁の下の力持ち的存在で走りの質を確実に高めてくる頼もしいパーツです。 こちらのスイフトスポーツはスズキ純正アクセサリーのエアロパーツを装着させていただきました。フロント、サイド、リヤの3点装着でよりスポーティ感が高まりました。 S660、なぜか壊れるドアノブ。意外と事例が多いようです。 GR86は車高調とホイールを交換させていただきました。8.5JのエンケイPF09とテインFLEX Z装着でロー&ワイド感が増し迫力が出ました。…
3月23日
3月後半、雪解けもすすんで冬ごもり状態だったクルマが続々と走り始めました。こちらのS660はレカロシート装着とオイル交換作業をさせていただきました。青森からのご来店でしたので往路と復路でシートの違いを十分にご体感いただけますね。 今回はレカロRCSブラックシェル×グラスメッシュレッドをお選びいただきました。サイズ感もS660にピッタリです。約20mmシート位置が下がります。 こちらのCR-Xはクラッチやオイル、クーラント類の交換をさせていただきました。なんと今回が初クラッチ交換車両でした。 こちらのFD2は無限フロントアンダースポイラーを装着させていただきました。後付け感を全く感じさせない完璧なデザインがフロントの印象を引き締めてくれますね。…
電子スロットル車両に朗報!
今年も開催、オートプロデュースBOSS ECUチューニングイベントのご案内になります。4月5日(土)6日(日)の2日間、店頭にてLAPECUの即日書き換え作業を実施。スロットルレスポンスの改善やスピードリミッターの解除、燃料、点火時期、カムタイミングなどの適正化で愛車のパフォーマンスを最大限に発揮できるようになります。3月31日までのご予約で10%OFFのイベント価格もご用意。詳しくは店舗までお問合せください!。AUTO PRODUCE BOSS Official Website | Products | LAP ECU logic…
3月13日
【お知らせ:3月17日(月)~20日(木)は都合により店舗休業となります】ちょっと懐かしいCFアコードがメンテナンス入庫しました。こちらSiR-Tの5MT車で希少性も高くなっております。今回はパワステ不調でお預かりしましたが純正部品はすでに生産終了なので中古部品での対応となりました。日本の自動車事情は愛車を永く楽しみたい方には厳しいものですね~。 こちらのハリアーは車高調の組み付けとアライメント調整カム固着の修理をさせていただきました。 高速多用のためテインFLEXZを装着前に固着予防のグリース塗布。融雪剤対策をさせていただきました。 新しめの車両ですがリヤのトー調整用カムボルトは左右とも固着しておりましたので切断交換修理させていただきました。 新しいアームに組み付けるボルト類は防錆グリースを塗布しております。 20インチ装着のプリウスですが、かなりスポーティに仕上がります。1インチアップの効果は大きいですね。 トヨタ純正のリヤスポイラーをお取り付けさせていただきました。トヨタ純正部品の取り扱いもございますのでお気軽にお申し付けください。…
3月9日
早いもので3月も三分の一が過ぎました。そして桜の時期が待ち遠しい今日この頃です。こちらのハイラックスはTEINの特注製品、スペシャライズドダンパーを製作装着させていただきました。車高をちょっと下げる仕様です。装着後はアライメント調整も。フロントだけですがキャンバーキャスター、トーインが調整できる構造です。 S2000は車高調整してアライメント調整をさせていただきました。キャンバーキャスター、トーインと10ケ所調整が可能なS2000。加えて一部の社外アームがなかなか苦戦さてくれる一台でした。 併せてセルモーターの強化ギアも組み付け。純正の樹脂製はすり減ってしまうようなので金属製に交換しました。 今シーズンのオートバイ来店1号。春を実感する出来事でした。今のオートバイは凄いんですよ!こちらのBMW1300GSアドベンチャーは何と・・・ シートヒーター装備なんです!凄いですね。クリップヒーターも装備してるので積雪さえ無ければ年中乗れちゃうかも。…
3月6日
早いもので3月も6日も経過しましたね。こちらのシビックタイプRは無限スポーツステアリングに交換させていただきました。納期が7ケ月以上と人気の商品ですが運よく入手する事ができたオーナーさんはラッキーです。アルカンターラと違いさらりとした感触のレザーハンドルの方が公道では運転し易いかもしれませんね。カーボンとのコンビで見た目もスポーティーでいいですね!。 こちらのデリカにはレカロシートを装着させていただきました。 ホールド性の高いシートに交換することで重心の高めのクルマでも身体が振られなくて運転し易くなります。座面は乗降も配慮した低いタイプを装着させていただきました。このグレー、いい色ですよね~。ご依頼ありがとうございます。 こちらのシビックはマフラー交換をさせていただきました。 SPOONのN1マフラーで見た目もスポーティーな仕上がりとなりました。 アトレーにテインFLEXZを装着してアライメント調整をさせていただきました。 こちらのGR86はローダウンスプリング取り付けとサマータイヤへ交換をさせていただきました。 各アームの1G締めとアライメント調整で仕上げさせていただきました。ご依頼ありがとうございます。…
トヨタDay
こちらのプリウスはステアリング交換と純正オーディオの良音キットのTOONXを装着させていただきました。ステアリングはREALのコンビタイプ。パンチングレザーの感触が気持ちいです。 握りの部分はガングリップタイプでとても握りやすいです。ステアリング交換は感触はもちろん視覚的にも満足度の高いパーツですね。 こちらは良く見かけるタイプの純正ステアリング。 TOONXはシート下に装着できるコンパクトサイズ。外部アンプを装着したように音像がハッキリしてクリヤなサウンドになります。車種限定ですが純正オーディオに割り込むだけの手軽なサウンドチューニングアイテムです。 青森からご来店のハリアーにTEIN FLEX Zを装着させていただきました。 冬季の高速道路の利用率が高い車こそ錆に強いテイン製の車高調がおすすめです。黒い塗装のZTコートは本当に錆に強いですよ! 取り付けボルトは固着防止にグリース塗布。…