スタッドレスタイヤへの交換真っただ中ですが、あと一週間くらいで落ち着きそうな感じです。こちらのFN2は車検やエアロの修理などでお預かり中。FN2自体見かけなくなりましたがフル無限エアロ仕様はもっと見る事はありませんね。今見ても色褪せない格好良さ!。貴重なパーツばかりで扱いが緊張します。

S660はダクト付きエンジンフードへ交換中。フィッティングしてこれから塗装に入ります。

スイフトはシート交換をさせていただきました。

レカロのNEWモデルRSSになります。オーダーから4ケ月でやっと入荷しました。身体へのフィット感はバツグン。従来のフルバケRS-Gと比べてシート剛性が格段に高くなってます。

こちらのEK9は車検に併せてオイル漏れ修理もさせていただきました。

B型エンジンあるあるのオイルクーラーパッキンからの漏れ。

パッキン交換させていただきました。こちらも狭くて大変です。

こちらのFD2はセルモーターの交換をさせていただきました。

かなり狭い所に収まってまして外すのが大変です。

新車からのモーターはギアの引きずりも有りますが見た目にも劣化が伺えます。

N-ONEとS2000、BMWはSUGOの走行会に向けてオイル交換をさせていただきました。



GR86とFD2もオイル交換をさせていただきました。









































































