WHAT’S NEW

ラージサイズの試座用RSSモデル入荷

レカロのフルバケットシート、RSSの発売から3ケ月が経過して待ちに待ったRSSのワイドモデル(LARGE)が入荷しました。臀部が約40mmワイドになる事でガッチリ体形の方はもちろん、純正採用のフルバケのように緩くフルバケに座りたい方にもピッタリなモデルです。試座シートをご用意しましたのでぜひ店頭でご体感ください。LARGEモデルはシート本体¥165,000(表皮カムイ×ブリリアントメッシュ)と¥198,000(表皮アーティフィシャルレザー×ウルトラスエード)の2モデルになります。標準モデル、ラージモデルともに大変好評につきご注文から入荷まで3~6ケ月程度のお時間を頂いております。何卒ご了承ください。…

BBSホイールシビック(FL5)用追加サイズ

BBSホイールRI-AにシビックタイプR(FL5)用サイズが追加追加となり8/21より受注開始となりました。タイプRでも18インチ化が定番化してきておりますのでホイール選択時の候補の一つとしてご検討頂ければと思います。BBSホイールは受注生産品となり基本納期は約100日となります。当店はBBSホイールの取り扱い店となっておりますのでお気軽にご相談ください。…

HOT NEWS

HOT NEWS

No Posts Found

BLOG

BLOG

20日(土)はイベント休業予定です

20日(土)はレフィルバイク部活動のため雨が降らなければお休みをいただきます。残念な雨天時は営業します。こちらのGR86はステアリング交換をさせていただきました。少し小径の33パイで操作性を重視されお選びになられました。ステアリングとスイッチケースの間隔が近くレーシングカーのような雰囲気で走りのボルテージも上がっちゃいますね~。 こちらの86はブレーキフィーリングに違和感を感じるためマスターシリンダー交換をさせていただきました。 一日に何度も圧力がかかる部分なので見えない劣化も進んでるようでした。マスター交換でフィーリングも改善されました。 スイフトはドアミラー修理。スズキ車あるあるのようでミラーを格納するギア部品が破損するようです。純正はミラーごと交換ですがネットでは中のギア部品だけ販売されてるようでお持ち込み部品の交換対応をさせていただきました。…

9/15(月祝)は15時閉店となります

こちらのS660は無限パフォーマンスダンパーの取り付けと純正ホイールからモデューロホイールへ交換させていただきました。ステルスブラック塗装がS660のスタイリングを引き締めてスポーティーな仕上がりとなりました。 こちらのN-BOXはカヤバのショックNEW SR MCを取り付けさせていただきました。純正ショックのフワフワ感が抑えられ乗りやすい仕様となりました。 こちらのシビックは外装のメンテナンスやライトユニットの交換、アライメント調整をさせていただきました。 GR86はオイル交換をさせていただきました。水平対向エンジンと相性の良いモチュール300V 0W30をご使用いただいております。いつも遠くからありがとうございます。…

ラージサイズの試座用RSSモデル入荷

レカロのフルバケットシート、RSSの発売から3ケ月が経過して待ちに待ったRSSのワイドモデル(LARGE)が入荷しました。臀部が約40mmワイドになる事でガッチリ体形の方はもちろん、純正採用のフルバケのように緩くフルバケに座りたい方にもピッタリなモデルです。試座シートをご用意しましたのでぜひ店頭でご体感ください。LARGEモデルはシート本体¥165,000(表皮カムイ×ブリリアントメッシュ)と¥198,000(表皮アーティフィシャルレザー×ウルトラスエード)の2モデルになります。標準モデル、ラージモデルともに大変好評につきご注文から入荷まで3~6ケ月程度のお時間を頂いております。何卒ご了承ください。…

持ち込み対応

最近多いお持ち込み部品のお取り付け。こちらのFK8にブリッツの車高調と減衰力の電動コントローラーをお取り付けさせていただきました。 リヤのモーターユニットはアッパーマウント内の装着。 フロントはボンネットとのクリアランスが小さいのでフレキシブルジョイントを使用するタイプでした。 フロントモーター配線の引き込みはバッテリー後ろの配線グロメットから リヤモーターの通線も引き込み後はライニング内の通線となります。車高調本体取り付けより電動コントローラーの方が時間がかかります。 純正配線に沿ってフロントまで配線していきます。 途中で動作確認。全て組み上げてから動かなかったら青ざめます(笑 ご要望の車高になるよう微調整もしてアライメントで仕上げます。…

ACCESS

ACCESS