走行会準備

いよいよ今度の日曜はASPAの走行会となります。今の予報では気温20℃の晴れ、この予報が変わらない事を願うばかりです。走行会と言えば必須なのがエンジンオイル交換です。当店ではモチュール300Vのご愛用者様が多数いらっしゃいますのでこの空き缶の山となり潰すのが追い付かない嬉しい悲鳴を上げてます。どなたかストレスを発散したい方がいらっしゃいましたら是非、缶潰しをお願いします!(笑

参加車両はN-ONEやS660、シビック、インテグラ、S2000にNSX、ロードスターにスイフトスポーツ、マーチ、ヤリスに86&GR86、レクサス、BRZにWRX、RX-7にBMWと国産輸入織り交ぜてのエントリーを頂いております。こちらのN-ONEもS660もエンジンオイルはモチュール300Vをご愛用頂いております。

S2000ももちろん300Vです。こちらは5W30をお使いいただいております。

FD2も300V、こちらも5W30です。そそて走行前のアライメント調整もご依頼いただきました。

86レーシングもサーキット前の仕様変更です。

こちらはTRDの車高調キットを装着。

DC5もオイル交換やブレーキ廻りの点検を。

オイルは300V、5W30を使用いただいております。

GR86は走行前に併せてブレーキラインもステンメッシュに交換。

オイルは300Vの5W30です。

こちらのGR86も走行準備。今回一番気合が入ってる車両かも。

フライホイールも交換。TODAレーシング5kgの軽量フライホイール装着。

純正エキマニを外すついでにHKSのエキマニも装着。

こちらのエンジンオイルは300Vの0W30になります。

こちらは走行に併せ新品タイヤを投入。

ポテンザRE-71RSと佐々木選手が開発した86用ホイール、ポテンザRW007。軽量高剛性ホイールでタイヤの性能をしっかり路面に伝えてくれる頼もしいアイテム。

オイルは0W30を選択。300Vに含まれるエステル成分は電気的に金属に吸着するので横向きシリンダーの水平対向エンジンとは相性バツグン。ドライスタート予防にとても効果的です。

スポーツラジアルタイヤ

9月も下旬を迎え気温も下がり傾向で秋のドライブ&モータースポーツシーズン到来となりました。当店の走行会もいよいよ来週末となり準備作業も増えてきました。それに伴いタイヤを新調される方もいらっしゃいますが今の人気はポテンザRE-71RSです。マイルドなハンドリングと高いグリップ力で強力な横Gが癖になる乗り味です。街乗りでの扱い易さはハイグリップタイヤとは思えないレベルです。走行会枠、残り3台となります。

こちらのアドバンネオバAD09もも装着が徐々に増えて来ました。S660の新車装着AD08後継タイヤなのでS660には相性が良さそうです。装着された方の感想を聞かせて頂きたいですね。

土日はお休みをいただいて鈴鹿のF1グランプリに行って来たので、私も走りたい気持ちが爆発しそうです(笑)昨年の雨の決勝リベンジ果たせました。今年は天気に恵まれて決勝もホンダエンジン1位と最高のF1観戦でした。

臨時休業のお知らせ

今週末、23日(土)24日(日)は店舗休業となります。昨年の雨のF1リベンジに行ってきます。ホンダと日本人ドライバー角田選手の応援頑張ってきます!。ご不自由をお掛け致しますが何卒ご了承ください。

ホンダミッドシップ、やっぱりリヤ駆動は楽しい!

名車ビート、こちらはオイル交換でご来店くださいました。良く手入れされた綺麗な車体でした。今乗ると高回転型エンジンと電子デバイス無しのアナログ感がたまらなく楽しいミッドシップスポーツです。そして同じくミッドシップ、S660の中古車がもう一台入庫して来ました。ビートとは全く対照的な電子デバイス付きで安全に安心して楽しめるホンダのスポーツカーです。

販売準備でこちらも内装はしっかりクリーニング中です。この後は外装クリーニングが仕上がったら店頭に並びます。

こちらもミッドシップの名車。何度見ても美しいデザイン。こちらはアライメント調整をさせていただきました。ホンダの後輪駆動ってどれに乗っても素人が楽しさを感じられる素晴らしいクルマです。

2パターンのダンパー

当店GR86には純正形状のエンデュラプロ プラス、テインデモカーGR86にはストリートユース車高調のRX1が装着されています。タイヤはポテンザRE-71RSの225/40R18、ホイールはプロドライブGC012Lの8.5Jと全く同じスペックで装着しています。乗り比べるとストリートでロングストロークを生かしてしっかりタイヤを接地させれる安定の純正形状と、ショートストロークでキビキビした動きを得られ好みの車高にセットアップ可能な車高調タイプ、複筒式のメリットを生かしどちらもしっとりとした乗り心地でストリートスポーツに相応しい仕上がりとなっています。テイン製ダンパーのご相談は是非当店まで!。

ご依頼ありがとうございます

ご成約頂いたS660は納車前の無料アライメントチェック。少し数値にズレがありましたので規定値に調整させていただきました。N-BOXもアライメント調整のご依頼をいただきました。

フロントトーインとショック取り付けボルトの遊びでキャンバー調整もさせていただきました。左右差も無くなりハンドルセンターも出て直進性がバツグンに良くなりました

XBEEもアライメント調整のご依頼。スプリング交換で車高が上がり見た目でも判るくらいトーインが変化しておりました。

基本リヤは非調整ですがアフターパーツのラテラルロッドを装着するとリヤトーションビーム式でもある程度の調整が可能。フロント調整もきっちり作業して直進性も完璧です。

リフトからはみ出すこちらのダッチバンもアライメント調整をさせていただきました。フロントのみキャスター、キャンバーとトーインが調整できます。車体がデカすぎてBIG脚立でないとハンドルまで届きませんでした(笑

フロントアッパーアーム取り付け部のボルトを緩めてスライドさせるとキャンバーとキャスターが調整できる構造。車体が大きいのに調整部は狭く、構造は簡単なのにとても時間がかかる作業でした。苦労の甲斐があり真っすぐ走るようになりました。

アナログ系パーツ

インテグラに追加メーターを取り付けしました。最近は少なくなってしまった3連メーターで水温、油温、油圧の定番3個になります。アナログメーターはスポーツカーらしい雰囲気が増していいですね。車内は一気にスポーツカーらしさが高まります。

コントロールユニットはグローブボックス内へ設置。

こちらのGRヤリスはお持ち込みパーツの取り付けをさせていただきました。

久しぶりに付けました、ブローオフバルブ。ターボならではのパーツです。余分な圧を逃がしてくれるのでエンジンに優しいパーツです。大気開放装着は出来ないのでリターンしてますが解放したらいい音しそうです。こちらもアナログ感のあるパーツです。

すぐに乗れる中古車S660

新車では購入できないS660ですが、今ならまだ程度良好車両も入手可能です。只今2台在庫がございます。店頭にはないイエローやグリーン、CVT車両もご予算に合わせてお探しさせていただきます。当店在庫車両の詳細はカーセンサーでご覧いただけます。

オープンカーゆえに仕方ない

これからのシーズンは楽しいし気持ちのいいオープンカーが人気。という事で中古車のS660が2台入庫しております。2019年式のナイトホークブラックパールと2017式のプレミアムスターホワイトパール、そちらも走行1万キロ代の6MT車両です。これから準備して店頭に並べます。

オープン走行=車内にホコリが溜まるのは仕方がない事。なのでオープンカーの中古車は内装清掃は手間をかけたい所です。シート脱着は常ですが場合によってはカーペット交換もします。S660のカーペットは直ぐにけば立って見た目が良くないので清掃次いでに交換。次のオーナーさんに気持ち良く乗って頂きたいです。このブラックはカーペットを新品入れ替えしております。

シート表皮は水洗いしてシート下もしっかり清掃。

ホワイトの方はカーペットの毛羽立ちも少ないので除菌清掃になります。

シート下も埃が溜まってる場所です。綺麗に清掃済みです。

シートベルト取り付けボルト下も汚れが溜まってます。

気になる箇所なので清掃を。

大半のクルマは汚れてるのがシフトブーツの隙間。ワタシ、性格的にこういうのがとても気になるんですよね~。

当店の中古車はこんな感じで清掃して組み付けしております。

センターコンソール下は埃が溜まりやすいので必ず取り外して清掃したい箇所。

カーペットもコンソール内も仕上げ済みとなります。内装外装共にクリーニングして来週には店頭に並ぶ予定です。

86と相性良し!

GR86にPibot 3-drive · BLPブリッピング機能付きスロコンを取り付けました。今までも何車種か取り付けましたが86との相性は特に良く感じます。86とGR86はアクセルペダルの位置が不自然でペダルスペーサーやペダルなどの位置調整用パーツが多数ラインナップされてますが、なかなかしっくりと来る位置が出せないのと電スロのラグでヒール&トウが決まり難いと感じてます。そんな86&GR86に自動ブリッピング機能はサポートアイテムとして思いのほか相性がいい感じです。減速時にブレーキ踏んでクラッチを踏むと設定したパーセンテージで回転を上げてくれるので踏みにくいアクセルペダルを頑張って踏む必要が無く楽にシフトダウンが可能でした。金額もそれほど高額ではないので気になってる方は装着してみては如何でしょうか。本体+ハーネスで¥46,860~となっております。シビック(FD2/FN2)やフィット(GE8)CR-Z、スイフト、ロードスターにも設定有りです。