今年も開催、オートバイの走行会です。昨年もお客様と一緒に先導付きクラスに参加して来ましたがとても楽しかったです。バイクのサーキット走行はクルマよりもハードルが高い気がしますが先導付きなら安心して走れます。もちろん裏ストレートは全開ですがからそれなりにバイクのポテンシャルも体感できます。クボトラさんまたは当店でも受付中なのでご興味のある方はお気軽にお声がけください!。
投稿者: レフィル
BOSS ECUフェア
愛車にこんな悩みありませんか??
●信号待ちからの出足が悪い気がする・・・
●もう少しキビキビ走りたい・・・
●あのパーツを着けたら燃費が悪くなったかも・・・
●アクセルに過敏過ぎて乗りにくい・・・
その悩み・・・
コンピューターチューニングで解決出来るかも知れません!!!
イベント特典
■コンピューターチューニング相談会
■国産車/輸入車 約100車種 CPU即日書き換え対応※
■イベント期間限定 特別価格
4月13日(土)14日(日)の2日間はオートプロデュースBOSS、LAP ECU販売会です。言わずと知れたBOSSのLAP ECUはクルマの持ってるポテンシャルをフルに発揮できるECUです。ホンダでもトヨタでもスバルでもスズキもマツダも日産もダイハツもミツビシも輸入車も電子スロットル車両はアクスルレスポンス改善などクルマ本来の性能を引き出せるるECU。ECUチューンの効果はてき面で即体感できます。当日は車両ECUの事なら何でも質問してOKです。是非この機会にECUチューニングの効果をご体感ください!1台あたりの書き換え時間は約1時間、事前のご予約でその日で書き換え完了できます。※年式やユニットナンバー、おクルマの仕様や状態により、後日の作業または施工できない場合がございます。
5月4日(土)ASPA走行会満員御礼!
5月4日(土祝)はASPA占有「2024シーズンウォーミングアップRUN」を今年も開催。みんなでワイワイシーズン初め走行を楽しみましょう。「仲間とワイワイ走りを楽しみたい方」「初めてのスポーツ走行に挑戦したい方」「クルマを乗り替えて様子見程度に走ってみたい方」、「クルマのコンディションを確かめたい方」などなどお気軽にご参加いただける走行会です。詳細は決まり次第お知らせいたします。※申し込み用紙と参加費を同時にお支払いください。申込用紙の提出のみは受付しません。満員御礼!受付終了しました。
2024春のワイワイ走行会申込書
FD2中古車入庫予定
H22式シビックタイプR(180系)が近日入庫予定です。修復歴無、車検は令和7年3月までです。走行約129,000kmの最終型となっております。ご興味のある方からのお問合せをお待ちしております。
少し早いようで
みんな大好き岩洞湖。27日(水)の状況は3月の冷え込みのせいで残雪多め。路肩の雪もですが湖が氷で覆われておりました。来週くらいには走り易くなりそうですね。
けっこうガッチリ凍ってますね。
路面に残る融雪剤が多めで気になりましたが久しぶりのワインディングは楽しかったです。でも、もうちょい小さいクルマが一般道では好み。
シビック防錆完了
防錆効果の高いスリーラスター防錆剤。吹付途中はこんな感じになります。かなり粒子が細かいので飛散状態は酷いです。
白っぽく見える部分が少しずつ乾燥してきました。
2日ほど置いて乾燥したら組み付けして完了となります。ロアアーム部、上の画像と見比べて頂ければ乾燥具合が分かりやすいかと思います。
シビック防錆
今回も納車したばかりのタイプRが防錆作業で入庫しました。高額な車両なので長くコンディションを維持したいとの思いは皆さん同じの様です。今回もしっかり分解させていただきました。
併せてリジカラ取り付けのご依頼もいただきました。
少しずつ春めいてきた感じ
アルトワークスはシーズン初めのオイル交換でご来店。エンジン、ミッション、デフオイル交換をさせていただきました。
エンジンオイルは無限MS-Pです。ホンダ以外にも使えて、これまたフィーリングもいいです。
DC5はオイル交換。やっぱりモチュール300V。
ランクル300はホイール交換。車体が大きいので18インチが小さく見えます。
TE37装着。最近は鍛造ホイール納期も短縮傾向で約半年で入荷します。以前は1年以上待ったのでだいぶ早くなりました。
FD2は車検でお預かり。
バイクもタイヤ交換などで入庫。春近しです。
ここは沖縄
気温も暑い、会場も熱い、本州から運搬してるトヨタのイベント注力が凄い。ラリーチャレンジ沖縄大会前日の16日(土)はGR FESTIVALを豊崎海浜公園美らSUNビーチで開催。車両に什器など5時間のイベントにかける情熱が・・・。トヨタ凄いですね、とても参考になりました。
デモRUNのために岩手から車両も持ち込んでます。
デモ走行中に縁石破壊(笑)新たな観光名所?MORIZOコーナーとしてGoogleマップに登録されました。
明日(水祝)営業してます
本日より営業しております。週末休業しましたので明日(水祝)は平常営業しております。
参戦できるか未定ですがラリーチャレンジ開幕視察に行ってきました。それも大好きな沖縄に(笑)。沖縄市内の会場、特設コースとモータースポーツ施設にはクルマ好きが大勢集まってとても盛り上がっております。サーキットのCLOSEDコースとは違い街中を走るのでもしかしたらラリーはもっとも身近なモータースポーツかもしれませんね。見て早々に岩手でも開催されたら嬉しいと感じました。
話せば長~くなるので後は画像で察してください。何日かに分けてBlogにアップします。