メンテナンス

こちらのアコードはヘッドカバーパッキン交換をさせていただきました。ゴム部品の経年劣化による漏れのため新しいパッキンへの交換になります。

新しいパッキン装着時にへッドカバーも洗浄してお取り付けさせていただきました。劣化による塗装剥離は見られますが赤色の発色が良くなり見た目も少し改善されました。

インテグラはクーラント漏れ修理をさせていただきました。

オイルクーラー部のゴムホース劣化により亀裂が生じクーラントが漏れたようです。何とこのホースも生産終了品となっておりました。同ザイズの曲がりホースで対応させていただきました。

知りませんでしたがスイフト定番の雨漏れのようです。車内水浸しとなっておりました。

清掃して漏れ箇所を特定、シーリング処理させていただきました。

カーペットはなかなか乾燥せずで時間を要してしまいました。

こちらはDC2インテグラのフロントピラー雨漏れ。ルーフから入った水が内ピラーを伝ってフロアに滴ってました。

ルーフシーリング処理とフロアーカーペット乾燥、フロアに錆が発生してましたので軽微な防錆処理をしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA