メンテナンス

S2000はオイル滲み対策でスプールバルブとテンショナーを交換させていただきます。スプールバルブ上面キャップ部からオイルが滲んでおりましたがその部分のパッキンだけの部品がでないのでバルブごとの交換となりました。予防的に付近のパッキン類も交換させていただきました。

こちらのFD2はオルタネーターの交換をさせていただきました。エアコン多用時期となりましたので電装品のメンテナンスは重要ですね。

併せてベルトも交換させていただきました。

こちらの86は車検と油脂類の交換をさせていただきました。

そしてオーナーさんに教えていただいたのですが、このドアチェックという部品が減って薄くなり、ドアを開けた状態保持が弱くなり勝手に閉まるようです。交換後はドアを開いた状態でしっかり保持してくれました。

上が交換後の部品ですが0.5mmほど薄くなっておりました。