


去る9/26(日)に仙台ハイランドにて<第11回ホンダdeワイワイ走行会>を無事開催することが出来ました。当日は降水確率0%という天気予報そのままに、終日爽やかな秋晴れに恵まれた絶好のコースコンディションでした。今回は、場所で言えば北は弘前から南は神奈川まで、経験で言えばサーキット初走行の方からレフィルの走行会にはほぼすべて参加しているという猛者まで、実に幅広く参加いただきました。
当日の受付は9:00からだったのですが、皆さん受付はササッと済ませて、早速ピットで愛車のセッティング。そんな中、無限さんがCIVIC TypeR EUROで登場。無論バリバリの無限仕様です。しかし今回はストリートセッティングなのでサーキットは走れないのだとか。残念。その後本日のスペシャルゲスト、GTドライバーの佐々木雅弘選手も到着。
そうこうしている間にドライバーズミーティングの時間。今回は無限の野澤さんだけでなくSPOONの市嶋社長さんもご来場。お二方からご挨拶いただいた後は、お待ちかね佐々木選手のコースレクチャー。SHYな方が多かったのか、なかなか「ここの攻略を教えてくださいっ!」って言い出せない様子でしたが、スプーンコーナーやヘアピンの攻略方法をしっかり伝授していただきました。みんなで記念撮影をしたあとは、走行に備えて再び愛車のセッティングへ。
走行開始までの間、ふと佐々木選手を見ると何かいつもと違う。見慣れないレーシングスーツだなと思ったら、なんと本人デザインのNEWスーツとのこと!参加者の方から早速「2SHOTで写真撮らせてください」と頼まれていました。佐々木選手はモチロン快諾。こういうのも走行会に参加した方ならではの特典ではないでしょうか。
2周の慣熟走行を終えて、いよいよ走行スタート!最初のうちは全体的に慎重に走行していたような感じでしたが、徐々に固さも取れてきたのか積極的な走りが多くなり、タイムアタックをかける方も何名かいらっしゃいました。
昼食をはさんだ午後の走行では、コースにも大分慣れたせいか、皆さん思う存分快音を轟かせていました。若干名カメラに向かってピースをする余裕のある方々も(笑)。
一時コース上にグラベルの砂利が散らばって走行中断というアクシデントもありましたが、コーススタッフの皆さんのすばやい処理のおかげですぐに復旧。
佐々木選手の同乗走行も大人気で、プロのドライビングを間近で体験できた方も多かったと思います。・・・そういえば、コースを走れないはずの無限CIVICがコースを走っている幻を見たような気もしますが、気のせいですね。
今回は昨年同様2時間コースと3時間コースを設けたのですが、3時間もあっという間に過ぎてしまいました。そして閉会式、じゃんけん大会で大いに盛り上がり、最後は無限野澤賞と佐々木雅弘賞の発表と記念品の贈呈が行われました!
タイムを狙った人もご家族連れの方もトークに花が咲いた方も、みんな思い思いに楽しんでいただけたと思います。そして何よりも、最後まで事故なく無事に終えることが出来たのが本当に良かったと思います。
ゲストの佐々木選手、デモカーで駆けつけてくれた無限さん、協賛いただいた企業の皆様、そしてご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!
9月といえば、レフィル恒例<ホンダdeワイワイ走行会>の季節です!
「ホンダ車オンリーでサーキット走行を楽しんじゃおう!」っていうこの企画もはや11回目を数えました。
昨年大好評だった、1時間長く走行できる「3時間コース」を今年もご用意しましたので、今年も思う存分ハイランドを走りまくることが出来ますよ!時間めいいっぱいサーキット走行を楽しむもよし、2時間コースで楽しんだ後は他のオーナーさんとホンダ車について熱く語り合うもよし!
タイムアップを狙う常連さんはモチロン、「サーキット走行には興味あるんだけど・・・」というビギナーの方も大大大歓迎です!
当日はレフィルが誇る優秀なメカニック(店長&ヤマチャン)がバッチリサポートいたします!
この<ホンダdeワイワイ走行会>でサーキットデビューした方もいっぱいいらっしゃいますので、どしどしご応募ください!!
ナンバー付のホンダ車であれば、誰でも参加OK!
募集台数は45台で、定員になり次第〆切とさせていただきますのでお早めにどうぞ!
今シーズンは<初音ミクポルシェ>でスーパーGTに参戦中のレーシングドライバー佐々木雅弘選手が、今回も走行会に参加してくれます!
ドライビングの疑問や質問にじゃんじゃん答えてくれると思いますので、当日は気軽に声をかけてみてください!!プロのスーパーテクニックを学ぶ最高のチャンスですよ!!
さらに!今年は無限スタッフさんが、『無限デモカー』で登場してくれることになりました!
車種や詳細についてはまだヒミツですが、もしかしたらサーキットを疾走するデモカーの雄姿が見られたり、さらにすごいこともできたりするかも?!
※右のシルエットはイメージです
主催者 | 株式会社グロウ&レフィルスピード&大沼プランニング |
開催場所 | 仙台ハイランドレースウェイ |
開催日 | 2010年9月26日(日) |
参加受付台数 | 45台 |
参加条件 | ナンバー付きのホンダ車であればOK |
参加費用(保険料込) | 2時間コース 17,500円/台 |
3時間コース 23,500円/台 | |
タイム計測 | 1,500円/台 |
同伴者入場料 | 1,000円/人 |
同伴者同乗走行 | 1,000円/人 |
受付(ハイランド駐車場) | 9:00~9:30 |
ドライバーズミーティング | 10:00~10:20 |
フリー走行1回目 | 11:00~12:00 |
フリー走行2回目(2時間コース) | 13:00~14:00 |
フリー走行2回目(3時間コース) | 13:00~15:00 |
当日は、走行に適した服装(綿やニットなどの難燃性の長袖・長ズボン・スニーカー)を着用してください。
ヘルメット・グローブ・ゼッケン貼付用テープ類等は各自ご準備願います。
同乗走行をご希望される方もヘルメットは必要となります。
ヘルメット等の貸出は行っておりません。各自ご準備をお願いいたします。
参加受付は定員になり次第締め切らせていただきます。ご了承ください。
お申し込みの際は、申込書と参加費を併せてお申し込みください。
参加費の当日払いは受付いたしません。
下のボタンをクリックすると申込書が表示されますので、印刷してご利用ください。
※申込書の表示にはAdobe Readerが必要です。
〒020-0502 岩手県岩手郡雫石町板橋78-4
レフィルスピード
TEL:019-691-1661 FAX:019-691-1662
その他ご不明な点がございましたら、レフィルスタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ